【時之栖】
クリスマスの季節に遊びに行きました。
一般的なホテルもありますが私が泊まったのはモンゴルのゲルのようなタイプ。
ベッドに横になると大きな傘の中に居る感じです。♪
中は普通にベッドがあり、
ソファーとドレッサー、TVと冷蔵庫、
お風呂も付いていますが、 施設内の温泉に行ったほうが良いかも。
でも12月は寒いから部屋でもう一回お風呂かな。
御殿場高原にあるので温泉からは富士山が見えます。
お食事処は地ビールレストランや和会席、
喫茶店など盛りだくさんでしたけど、
地ビールレストランが良いですよね。御殿場ビール。
地ビール飲んで美味しい物食べて、
イルミネーションを見て、温泉に入ってゲルでお休み(^◇^)
【アクセス】
電車
新宿駅(ロマンスカー96分)--> 御殿場駅 (JR16分)-->岩波駅(タクシー5分)--> 時之栖
└------------------(シャトルバス25分)--------> 時之栖
車(車で行きました)
東京-->御殿場IC(25分)--> 時之栖
└-->裾野IC(10分)----> 時之栖
静岡-->裾野IC(10分)----> 時之栖
【近く? には他にも良いところ】
- A:「富士山五合目」車で1時間45分 B:ときのすみか
- C:「大涌谷」車で45分 D:「芦ノ湖」車で40分
- E:「小田原」車で1時間 F:「熱海」車で1時間
姉妹ブログ
</p
【景色】
熱気球は最初の写真の鐘の向こう側で上げていました。
朝の光のトンネル。 朝は貸切状態です。(^◇^)
(写真は2007年に出かけたときの物です。)
おまけ、 足柄SA(下り)のドクターフィッシュも入ってみました。
つんつん、つんつん、くすぐったいです。
【地図】
御殿場高原時之栖
★:泊ったところ ■:御殿場高原ビール ◆:温泉